忍者ブログ
1位 外為オンライン

外為オンライン公式サイトはこちら

直感的に操作できるシステムを備えiPhone、Androidアプリ空の利用も可能です。外出先でもいつでも取引やチャートの確認できます。

また無料でFXを体験できるデモ口座も用意されています。デモ口座は開設はたったの1分!

まずは開設前にでも口座を利用してみるのもいいでしょう。
豊富な情報コンテンツや各種セミナーも開催しています。

資金は「信託保全スキーム」を導入してるので万が一のことがあっても安心です。

開設する際はキャンペーン中かどうか確認したほうがお得です。キャッシュバックキャンペーンも頻繁に開催されています。

外為オンライン公式サイトはこちら

2位 DMM FX

DMM FX公式サイトはこちら

取引高第一位のFX会社です。スプレッドも原則固定なのがうれしいです。

米ドル/円0.3銭、ユーロ/円0.7銭、ユーロ/米ドル0.6pips

口座開設するならキャッシュバックキャンペーン中がおすすめです。またスマホからの取引をするだけでももれなくキャッシュバックというキャンペーンをやってることもあります。

まずは開設前にキャンペーンを確認してみることをお勧めします。

申込みは5分で完了!無料でお取引まで最短翌日です。全20通貨ペア最狭水準で提供されています。

口座維持費も無料、約370金融機関対応でクリック入金ができます。振込手数料無料でリアルタイムで口座への入金が可能です。

DMM FX公式サイトはこちら

3位 マネーパートナーズ

マネーパートナーズ公式サイトはこちら

約定力4年連続ナンバーワン!スキャルピングなど細かく取引される方に必要なのは約定力です。

約定力を再優先に考えるならマネーパートナーズがお勧めです。各種手数料ももちろん無料で利用ができます。

またプロも満足するハイスペックな取引環境です。また代用有価証券サービスなども利用ができます。取引は最短翌日から開始可能です。

無料口座開設のお申し込みは5分程度で完了します。

マネーパートナーズ公式サイトはこちら

4位 SBIFXトレード

SBIFXトレード公式サイトはこちら

2013年FX取引 初心者部門第1位

初心者に選ばれる理由として小数点以下4桁までレート表示をしてくれます。スプレッド幅も米ドル/円0.29と業界最狭水準となっています。

また各1通貨単位からの取引が可能です。またさまざまな金融機関からクイック入金が可能という点も初心者の方に選ばれる理由です。

最短5分で無料口座開設することができます。

SBIFXトレード公式サイトはこちら

5位 GMOクリック証券

GMOクリック証券公式サイトはこちら

FX年間取引高世界1位!

原則固定スプレッド、手数料満足度第1位、取引ツールの使いやすさ第1位です。

人気の高金利通貨も業界最高水準のスワップポイントです。また三井住友銀行及び、みずほ信託銀行での100%信託保全をしているので大切な資産も安全です。

最短5分でお申し込み完了!無料で口座開設できます。

GMOクリック証券公式サイトはこちら

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FX 初心者にお勧め

FX 初心者にお勧めの口座を紹介。

DMM FX

DMM FXでは、スプレッド(売値と買値の差)を業界最低水準の0銭〜(USD/JPYの場合)に設定。
その他の通貨ペアも、業界最高水準のスプレッドでご提供いたします。

レバレッジは最大200倍、取引手数料を0円でご提供致します。

2009年7月10日(金)12:00から8月末日まで、
口座開設後、入金10万円以上、1取引以上頂いたお客様に10,000円をキャッシュバックいたします。

さらに、キャンペーン期間中のお取引Lot数に応じて、
もれなくDMMギフト券を最大100万円分プレゼント
(もしくは最大50万円キャッシュバック)のダブルキャンペーンを実施中です。)


初心者にうれしいスプレッド0銭~となっています☆

しかも10000円のうれしいキャッシュバックつき


詳しい詳細はこちら




FX初心者にうれしい情報を今後とも提供していきます。


僕の今現在のポジション公開。

20090716.jpg




にほんブログ村 FX初心者向けアドバイス

PR

マネックス証券のカブロボについて

日本株ロボット運用投信(愛称:カブロボファンド)がマネックス証券から発表されましたね!


よくFXでも自動売買とかありますけど場合によってはそれなりの
運用成績を残せるみたいですね。



ちなみに今回ロボットが運用するファンドは世界初の試みだそうです。


マネックス証券の兄弟会社に当たる会社が開発してきた
カブロボコンテストで1万6千を超える自動売買プログラムが
参加してその中で優秀なプログラムが採用されたそうです。



人間の感情を一切介さないこのファンド今後どれだけの成績を
残すのかすごく興味深いですね。


過去にすばらしい成績を残したプログラムはあったようなのですが
くわしくはこれとかに書いてあります。




マーケットの魔術師




ちなみにこのマネックス証券の株ロボットいろんな知恵のいい部分だけを採用
しようとする特徴があるそうです。


コンピューターがいろいろな考えを出し合ってベストな部分だけを
纏め上げるなんてなんかすごいハイテクですね~!



完全にロボットが運用するってことは大暴落のときも遠慮なく
損切りとかするんだろうな。


でもこれってプログラム修正とかするなら結局は人の力を借りるって
ことなんですかね~?


ちなみにこのロボファンドなぜか主題歌?まで作ってるらしいです(笑)なんか間違えてる気もするんですけど(笑)

とりあえずかんばれカブロボット♪









にほんブログ村 FX初心者向けアドバイス

日経平均は続落前日比227円04銭安

ここに来て上方修正期待感が後退だそうです。



為替の方もこの記事を書いてる現時点で94円前半を推移中です。




今日はこれといって注目する指標はありません。明日9日は



10:30      (豪) 6月新規雇用者数         
10:30     (豪) 6月失業率    



が控えていますね~。



(豪) 6月新規雇用者数の


前回の数値は0.17万人で今回の予想は-2.0万人



(豪) 6月失業率の


前回の数値は5.7%で今回の予想は-5.9%


です。






ちなみに21:30(米) 7/5までの新規失業保険申請件数も控えていますね。



新規失業保険申請件数の前回結果は-61.4万件




今回の予想は-60.5万件となってます。










ここ数日の円高傾向にワクワクしてるのは僕だけでしょうか?長期目線で考えると円高に向かえば向かうほどウハウハな気分になるのですけどね~。











今日の現段階のUSD/JPYのFXポイントアンドフィギュアチャートです。





























では今日もあまのじゃくなミスターマーケットと仲良くしていきましょう☆








にほんブログ村 FX初心者向けアドバイス

ドル円、94円台後半=2週間ぶり高値

ドル円が久々の94円台に突入です!






http://news.livedoor.com/article/detail/4237674/

livedoor ニュース - ◎NY円、94円台後半=2週間ぶり高値 via kwout


 

そして現在のポイントアンドフィギュアチャートはこちら





ブログ内で解説とかするとなにやらこれにひっかかりそうなのでチャートを載せるだけにしておきます。


念のため(笑)






 



にほんブログ村 FX初心者向けアドバイス

FX
FX ブログ」の先頭へ
初めてのFX取引[FXブロードネット]
初めてのFX取引[FXブロードネット]